黒田みちのたんぽぽだより(No.239)2022年9・10月

「川西病院跡地に北部医療を確保すること」
9月議会 4項目で提案し討論
ファミリーシップ制度導入を

2022年9・10月
日本共産党川西市会議員 黒田みち

[1面]

黒田みちのたんぽぽだより(No.239)2022年9・10月「川西病院跡地に北部医療を確保すること」
9月議会 4項目で提案し討論
ファミリーシップ制度導入を

 黒田みちのたんぽぽだより(No.239)1面(PDF)

[2面]
中学校給食スタート 手作り、和食・米飯、28品目アレルギー対応
調理後2時間以内喫食 おおむね好評
大和循環(補助路線)10月から新ダイヤ・運賃

 黒田みちのたんぽぽだより(No.239)2面(PDF)

[3面]
前提である条例改定もせず「廃園ありき」で突き進む
市政運営のあり方を質す「市民に寄り添うまちづくり」のために

 黒田みちのたんぽぽだより(No.239)3面(PDF)

[4面]
『しんぶん赤旗』大企業内部留保17.5兆円

 黒田みちのたんぽぽだより(No.239)4面(PDF)

黒田みちのたんぽぽだより(No.238)2022年8・9月

なんとも説明のつかない「1家庭」だけタクシー送迎
補正予算「1日17700円、130日分、230万1千円

2022年8・9月
日本共産党川西市会議員 黒田みち

[1面]

黒田みちのたんぽぽだより(No.238)1面

なんとも説明のつかない「1家庭」だけタクシー送迎
補正予算「1日17700円、130日分、230万1千円

 黒田みちのたんぽぽだより(No.238)1面(PDF)

[2面]
中学校給食スタート 手作り、和食・米飯、28品目アレルギー対応
調理後2時間以内喫食 おおむね好評
大和循環(補助路線)10月から新ダイヤ・運賃

 黒田みちのたんぽぽだより(No.238)2面(PDF)

[3面]
前提である条例改定もせず「廃園ありき」で突き進む
市政運営のあり方を質す「市民に寄り添うまちづくり」のために

 黒田みちのたんぽぽだより(No.238)3面(PDF)

[4面]
『しんぶん赤旗』大企業内部留保17.5兆円

 黒田みちのたんぽぽだより(No.238)4面(PDF)

黒田みちのたんぽぽだより(No.237)2022年7・8月

6月議会 拙速な肺炎でなく、子育て支援の充実を
就学前施設のあり方、通学費援助で討論

2022年7・8月
日本共産党川西市会議員 黒田みち

[1面]

黒田みちのたんぽぽだより(No.237)6月議会 拙速な肺炎でなく、子育て支援の充実を
就学前施設のあり方、通学費援助で討論

 黒田みちのたんぽぽだより(No.237)1面(PDF)

[2面]
(1面のつづき)私立園諸費、通学の電車バスを使用する児童・生徒 定期代

 黒田みちのたんぽぽだより(No.237)2面(PDF)

[3面]
「通園バスなど公立園を選択できる環境を」の請願
紹介議員になって賛成討論

 黒田みちのたんぽぽだより(No.237)3面(PDF)

[4面]
東京 山添氏勝利
『しんぶん赤旗』主張 卑劣極まるテロ 断固糾弾する

 黒田みちのたんぽぽだより(No.237)4面(PDF)

黒田みちのたんぽぽだより(No.236)2022年6・7月

6月議会 「医療」「給食」「子育て」で討論
いよいよ9月1日「キセラ新病院」会員。北部の医療はどうなる?!

2022年6・7月
日本共産党川西市会議員 黒田みち

[1面]

黒田みちのたんぽぽだより(No.236)

6月議会 「医療」「給食」「子育て」で討論
いよいよ9月1日「キセラ新病院」会員。北部の医療はどうなる?!

 黒田みちのたんぽぽだより(No.236)1面(PDF)

[2面]
2学期から中学校給食スタート
 黒田みちのたんぽぽだより(No.236)2面(PDF)

[3面]
風薫る1日 昔の黒川小学校を見学
明治6年の重要建造物、北・南棟とも残して

 黒田みちのたんぽぽだより(No.236)3面(PDF)

[4面]
値上げ止まらない “右”から軍拡あおる維新

 黒田みちのたんぽぽだより(No.236)4面(PDF)

黒田みちのたんぽぽだより(No.235)2022年5・6月

まちかどカフェ・トーク おかげさまで もうすぐ200か所、参加者800人に
時々の市政問題などで気軽に懇談 「何が話題になっているか」特集

2022年5・6月
日本共産党川西市会議員 黒田みち

[1面]

黒田みちのたんぽぽだより(No.235)

まちかどカフェ・トーク おかげさまで もうすぐ200か所、参加者800人に
時々の市政問題などで気軽に懇談 「何が話題になっているか」特集

 黒田みちのたんぽぽだより(No.235)1面(PDF)

[2面]
(1面のつづき)まちかどカフェ・トーク 「何が話題になっているか」特集
幼稚園がなくなれば…

 黒田みちのたんぽぽだより(No.235)2面(PDF)

[3面]
(2面のつづき)まちかどカフェ・トーク 「何が話題になっているか」

 黒田みちのたんぽぽだより(No.235)3面(PDF)

[4面]
ウクライナ侵略 「価値観」で世界を二分するのでなく、
「国連憲章を守れ」の一点で団結を

 黒田みちのたんぽぽだより(No.235)4面(PDF)

 

黒田みちのたんぽぽだより(No.234)2022年4・5月

大和交通委が請願「①地域公共交通の実施計画を、②市と半期夕バスの覚書遵守を」
共産党議員団 紹介議員になって「採択すべき」と奮闘
「継続審査」多数で6月議会に継続

2022年4・5月
日本共産党川西市会議員 黒田みち

[1面]

黒田みちのたんぽぽだより(No.234)2022年4・5月大和交通委が請願「①地域公共交通の実施計画を、②市と半期夕バスの覚書遵守を」
共産党議員団 紹介議員になって「採択すべき」と奮闘
「継続審査」多数で6月議会に継続

 黒田みちのたんぽぽだより(No.234)1面(PDF)

[2面]
特別支援学校 2024年4月に開校 本館など建設がはじまります(丸山台3)
「戦争」という言葉を「死後に」 ウクライナへの支援カンパ

 黒田みちのたんぽぽだより(No.234)2面(PDF)

[3面]
持続可能な地域の公共交通計画。来年秋をメドに策定へ
…そのさなか、大和団地~山下駅から平野「補助バス」大幅減便と値上げ案提示

 黒田みちのたんぽぽだより(No.234)3面(PDF)

[4面]
武力で平和つくれない
“9条のすばらしい理想こそ”

 黒田みちのたんぽぽだより(No.234)4面(PDF)

 

黒田みちのたんぽぽだより(No.233)2022年3・4月

誰ひとり取り残さない・北部を衰退させない、住んでよかったと思えるまちづくりを
「自治体の責務、公的責任」とは何か

2022年3・4月
日本共産党川西市会議員 黒田みち

[1面]黒田みちのたんぽぽだより(No.233)2022年3・4月誰ひとり取り残さない・北部を衰退させない、住んでよかったと思えるまちづくりを
「自治体の責務、公的責任」とは何か
3月議会 市長の「基本姿勢」と具体化で討論

 黒田みちのたんぽぽだより(No.233)1面はこちら(PDF)

[2面]
(1面の続き)「公的責任とは」を考える。公立幼稚園の廃園問題
ロシアがまさかの侵略。一刻も早く停戦を!市議会も全会一致で非難決議

 黒田みちのたんぽぽだより(No.233)2面(PDF)

[3面]
保健所の復活と北部医療の確保は必須の課題

 黒田みちのたんぽぽだより(No.233)3面(PDF)

[4面]
世界中でロシアに抗議
ソ連の覇権主義とたたかってきた日本共産党

 黒田みちのたんぽぽだより(No.233)4面(PDF)