議員報酬改正について議会運営委員会の結論を重視するべき!

議員報酬改正について議会運営委員会の結論を重視するべき!

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第29号(2013.10)

 この間、議会運営委員会は、鋭意「議会改革」に取り組んでいます。

 議会改革の内容のひとつとして、「議員報酬の削減」項目が提案され、4月16日より議会運営委員会の中で議論。提案内容の確認を行いながら、具体的にどの程度の議員報酬の削減率・額にするのか。減額は現在の任期中だけで終わるのか、恒久的に減額するのか、特別職の報酬審議会にかけるべきではないか、政務活動費との兼ね合いや議員定数削減とのからみ、現在の報酬そのものが高いか低いか議員活動全体の状況を考えながら、様々な議論を重ねた結果、5月8日、議会運営委員会としては「今期は現行のままでいく」と言う結論に達し、議会運営委員会として確認されました。

 その後、5月28日、民主市民クラブ会派より削減(ボーナスを含む)の条例改正をしたい旨の提案が十分な説明もないまま、6月議会最終日に上程する旨の報告がありましたが、後日、「ものごとの進め方に問題があった」と議員報酬10%削減の条例改正は取り下げる申し出があり、議会運営委員会として承認したという経過がありました。
 9月議会、民主市民クラブ会派から、「議員報酬3%削減、ボーナスを含めるか否かは未定」という提案が行われ、「3%削減とボーナスは含まない」案が提出されました。今までの議論や問題点を指摘、確認・説明を求めましたが、十分な提案説明は行われないままの議案上程となりました。今までの提案説明や議論に整合性がないことや、今まで伝えてきた「議会運営委員会の役割」などを考えても、議会運営委員会としてはこの議案を上程しないことを決めました。
 今回の議員提出議案に対しての改正内容そのものの反対議論ではありません。そもそも、議会運営委員会の立場、役割や議論とは一体何なのか。「議運としては意見がまとまらなかったが会派として提案したい」旨の発言はいつでも保障されてきたはずです。その後もそれぞれの会派へ提案内容を摺合せにいくことも可能でした。

 それぞれが意見を表明し、提案することは自由に行えるものです。しかし、議会には明文化されていなくても先輩諸氏達が積み上げてこられた「ルール」があります。私達議員は、議会制民主主義を更に発展させていく使命があります。よって、この間の経緯を踏まえた結果、本議案の提案の進め方そのものの問題点を明らかにして反対しました。

「川西市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例」について

賛成した議員
北上・宮坂・岡・津田・福西・土田・小山・多久和・安田忠司

反対した議員
森本・住田・北野・黒田・秋田・松田・吉富・吉田・大﨑・鈴木・平岡・大矢根・宮路・久保・梶田・安田末廣

※(議長・江見)   敬称略

議会改革

○毎週水曜日、議会改革に関する議会運営委員会を開催しています。(傍聴できます)

○議会運営委員会の構成メンバー(9人)

江見委員長・安田忠副委員長・多久和・平岡・黒田・安田末広・久保・宮坂・秋田
(小山議長・住田副議長はオブザーバー参加)

○検討項目と結果

常任委員会の見直しについて

現在、4つの常任委員会が設置され議案等の審査を行っています。

・総 務(6人) ・文教公企(7人) ・厚生経済(7人) ・建設(6人)

【意見】

常任委員会によって付託議案に偏りがある。
(例えば…年間平均付託議案数の一番多い厚生経済が51、一番少ない建設が11)

4つの常任委員会から3つの常任委員会にすることによって参加人数が増え議論が成熟する

所管事務を見直す

【結果】

総務 生活(8人)
総合政策部、総務部、市民生活部、会計室、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員、固定資産評価審査委員会
農業委員会消防本部の所管に関する事項、他の常任委員会に属さない事項

 ・厚生(9人)
健康福祉部、こども部、美化推進部の所管に関する事項

・建設文教公企(9人)

都市整備部、中央北整備部、教育委員会、上下水道局、市立川西病院の所管に関する事項

【日本共産党の意見】

議案数の偏りを改善するため所管事務の見直しをする必要があるが、4つの常任委員会のままでよい。

 

①常任委員会の定例開催について

【意見】

常任委員会の活性化、チェック機能の強化につながる

理事者に過度の負担を強いることになる

開催を定例化しなくても審議すべき内容があればその都度協議会を開催すればいい

【結果】

定例化はしない

※常任委員会毎の勉強会を先ずは一度やってみようということになった

【日本共産党の意見】

定例化することが目的になっているのではないか。必要に応じて開催すればよいので定例化する必要はない。勉強会は1回やってみればいい。