たんぽぽだより 号外 公共交通編

みんなイキイキ! 住んでよかった川西
公共交通の拡充と交通費補助増額を

2014年10月 日本共産党川西市会議員 黒田みち

 2014_10_ku_koutsu

たんぽぽだより 号外(公共交通編)はこちら(PDFファイル)

みんなイキイキ! 住んでよかった川西
公共交通の拡充と交通費補助増額を

自治体や国が知恵と力を出し合っていきましょう

能勢電鉄、阪急バスに要望

 能勢電鉄(株)と阪急バス(株)とは、この間のアンケートや地域の声を「要望書」にまとめて提出し懇談しました。

 それぞれの会社では現在、団塊世代の大量退職で経営が厳しく、その中で「公共交通」という社会的役割を果たそうと高齢者パスの拡充や、売店の活用、エクスプレスの増便、婚活、学期定期・・・など、さまざまに努力されています。

 私たちは、「まちの元気のために」をキーワードに、住民も会社、商店や学校 病院などなども元気になるようにとの願いから、以下の要望をさせていただきました。

※一の鳥居駅のエレベーター設置やR173号沿いに改札口の設置をずっと前からお願いし続けています。鶯の森 滝山 絹延橋 バリアフリー化も要望しました。

  • 駅前に駐輪場の確保、無料化を
  • 線路の継ぎ目による騒音の解消を
  • 料金の引き下げを
      (特に学割率を大きく、さらに「小・中学生」にはもっと・・・とお願いしました)
  • 乗り継ぎ料金制度導入
  • 畦野駅前に屋根設置を

川西市や県、国にも引き続き働きかけ、国会議員団と共に要望実現にむけて連携していきます。

おでかけ促進事業  減額を中止、もっと拡充を
 交通会社への支援にも

 必要な人が必要に応じて利用する公共交通。交通会社が赤字だからといって路線が廃止されても困ります。

 そこで、高齢者にも喜ばれ、交通会社への支援にもなる市の「交通費補助おでかけ促進事業」の役割は重要です。

 現在、70歳以上の人は市が「半額・年間3000円を補助」し、本人負担3000円を加えて6000円分の券を購入できます。

 高齢者のいきがい作りや社会参加の促進を目的に始まった制度で、対象者28803人の約8割が利用、市は6681万円を補助しています。

 市は4年前に「1000円減額」案を出しましたが、市民の「減額中止」の請願が複数出され、減額は中止されました。

 高齢者の社会参加、生涯現役・イキイキと活躍できることを保障し、公共交通の維持発展にも役立つ、「交通費補助の制度拡大」が必要です。

大和~山下~病院循環バス

市民の足 欠かせない 赤字でも必要なら補助

 現在運行している大和~山下~市民病院~グリーンハイツの循環バス。地域の人からとても喜ばれていますが、赤字なので将来どうなるか、不安もあり、地域では「もっとバスの利用を」と努力されています。
 この循環バスの運行のため、市は年間3322万円をバス会社に補助しています。とても大切な施策で、公共交通網のない他の地域・団地へも計画的に拡充することが求められています。
 循環バスのような福祉バスは、採算だけを考えると運行は無理。引き受ける民間会社はなく、市の補助が欠かせません。 

市はこのほか「ノンステップバス」導入のために年間95万円をバス会社に補助しています。

若者増加の施策と連動し

 市民が元気で、企業が元気であるということが自治体にとって一番大切なことです。今住んでいる家に住み続けることができるように皆さんの知恵と力をお借りして、少子高齢化に歯止めをかける抜本的な施策(若者定住と子育て施策)と公共交通への具体的な手立てを作り上げていきましょう。

  • 病院行きのバスがうちの近所にもあれば良いのに・・・っていつも思ってるのよ
  • もう少し便数が増えてくれると助かるんだが・・・
  • 坂ばっかりの団地でしょ・・・若い時は何ともなかったんだけどね、このバス助かってますよ

黒田みちのブログ「たんぽぽだより」はこちら