新議会スタート!! 11月27日5~12月25日
2018年12月 日本共産党川西市会議員団
【1面】
市民の願い実現へ
日本共産党議員団、頑張ります!
10月実施の市議会議員選挙で、前回より得票数・率とも伸ばし、全員当選で現有3議席を確保しました。
「川西病院を残して」「大型ごみ収集を無料に」「中学校給食の早期実現」など、市民の皆さんからお寄せいただいた要求、公約の実現に全力を尽くします。選挙後初の議会となる12月定例会では、3人揃って一般質問を実施します。ぜひ、傍聴にお越しください。
○北野のり子 議員【一問一答制】
1.大型ごみ有料収集を見直すことについて
(1)大型ごみ有料収集について市民の理解が得られているのかについて
①情報提供や進め方について
(2)ごみの減量や費用対効果について
(3)有料収集が負担の公平性の確保につながるかについて
(4)経済的な理由などで排出が困難になっている者に対する対応について
(5)市民に負担を強いる大型ごみ有料収集を見直すことについて
(6)市民と行政の協働による取り組みの推進を図ることについて
①「り・ぼ・ん」等、今ある制度の活用でリユースを促進することについて
②プラスチック製容器包装ごみやペットボトルの減量について
③可燃ごみ排出量の削減について
④リサイクル率の向上について
(7)ごみ収集業務のあり方について
①ごみ収集業務の現状や課題、役割について
②災害発生時の緊急時における対応について
③現場に精通した職員配置で質の高い市民サービスを提供することについて
2.高齢者支援について
(1)高齢者のごみ出しをめぐる課題について
(2)高齢者のごみ出し支援の現状について
(3)ごみ出しが困難な高齢者への対策について
(4)高齢者お出かけ促進事業(交通費助成)を復活することについて
3.子育て支援について
(1)請願採択後どのような検討が行われ現在に至っているのかについて
(2)中学3年生までの医療費無料化を早期に実現することについて
(3)交通費補助について
○吉岡けんじ 議員【一問一答制】
1.中学校給食を早期実現することについて
(1)中学校給食推進基本方針を堅持し、早期実現に向けての計画について
(2)川西市中学校給食推進基本方針について
①川西市中学校給食推進基本方針と現状の動きとの差異理由について
②自校調理方式で実施されている小学校給食の評価について
③検討委員会で算出された建設費、運営費の妥当性について
(3)災害時における学校給食および給食施設について
①センター方式による施設の1カ所集中における問題点について
②災害時における給食施設の役割とその有用性について
2.通学路、自転車道路における安全対策について
(1)ブロック塀の安全対策について
①学校など公共施設の対策と現在の状況について
②その他、民有地等の危険個所対策の状況と、補助制度の継続について
(2)久代小学校と自衛隊の間の道路の拡幅計画とスクールゾーン指定について
(3)中大橋の歩道拡幅について
(4)市街地、駅周辺など主要となる計画路線ごとの実施時期について
(5)川西インター線などの自転車道路の照度調査と街灯増設について
3.空港騒音対策について
(1)騒音対策事業の実施状況と今後の課題・取り組みについて
(2)共同利用施設がある町丁目ごとの10年間の騒音被害の推移について
(3)共同利用施設の建設経緯と役割、今後も継続することについて
○黒田みち 議員【一問一答制】
1.「(仮称)川西市立総合医療センター構想(案)」に対する市民への情報提供及び説明責任を徹底することについて
(1)現時点で、決まっている内容について
①現時点で具体的に何が決まっているのかについて
(2)10月1日締め切りのパブリックコメントの結果・報告について
①結果・報告はいつ頃になるのかについて
②結果・報告を伝える市民説明会を行うことについて
(3)市民の疑問を払拭するための情報提供・説明責任を果たすことについて
①なぜ、今までの計画の流れを大きく変えて、指定管理者制度導入に至ったのかについて
②3町への働きかけの詳細について
③今回のパブリックコメント用資料の内容等についての見解について
(4)市民が理解できていない「構想(案)」は白紙撤回するべきであることについて
①一旦立ち止まり、住民への情報提供・説明責任を十分果たすべきであると考えているがいかがかについて
2.「川西市清掃事務所整備工事」における住民の安全・安心対策について
(1)工事中の安全・安心対策について
①各種環境基準値の開示のあり方について
②敷地フェンスから大きくはみ出している枝の伐採について
(2)清掃車両基地への安全・安心対策について
①国道173号線及び市道1450号の通行車両・通行者の台数・人数調査を実施することについて
②地域住民・通行車両等に車両基地(内容)ができることを周知することについて
③市道1450号「清掃車両」などが出入りすることへの具体的な安全対策を実施することについて
(3)旧・旧北部清掃工場跡地のフェンスの安全確保・安全対策実施について
①現場の安全確認、必要な安全対策を実施することについて
【2面】
【議案】
議案 第55号~第73号
○川西市芸術・文化施設及び川西市社会体育施設の一部並びに東久代運動
公園の指定管理者の指定について
○(仮称)市立川西こども園整備工事請負契約の締結について
○川西市花屋敷団地等建替えに伴うPFI事業に係る契約の締結について
○川西市税条例の一部を改正する条例の制定について
○川西市福祉医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定ついて
○川西市立幼保連携型認定こども園保育料等条例の一部を改正る条例の制定について
○川西市病院事業における地方公営企業法の全部を適用することから一部を
適用することへの移行に伴う関係条例の整備等に関する条例の制定について
等々
【請願】
○75歳以上の後期高齢者の窓口負担原則1割の継続を求める意見書採択に
ついての請願書 <12月10日 厚生文教常任委員会付託(予定)>
議会新体制
◎議 長 大矢根 秀明
〇副議長 岡 留美
議会運営委員会 ◎小山敏明 ○江見輝男 福西勝 西山 博大 黒田美智 平岡譲 斯波康晴 津田加代子 久保義孝
常任委員会
総務生活 ◎多久和桂子 ○磯部裕子 大﨑淳正 吉富幸夫 秋田修一 岡留美 北野紀子 山下隆志
厚生文教 ◎平岡譲 ○津田加代子 麻田寿美 中曽千鶴子 西山博大 中井成郷 吉岡健次 田中麻未 小山敏明
建設公企 ◎斯波康晴 ○黒田美智 谷正充 福西勝 松隈紀文 坂口美佳 大矢根秀明 江見輝男 久保義孝
特別委員会
飛行場対策周辺整備調査 ◎大﨑淳正 ○津田加代子 中曽千鶴子 磯部裕子 吉岡健次 坂口美佳 斯波康晴 山下隆志
市立病院整備調査 ◎西山博大 ○江見輝男 吉富幸夫 谷正充 秋田修一 岡留美 黒田美智 平岡譲 小山敏明
中心市街地・新名神周辺整備調査 ◎北野紀子 ○福西勝 麻田寿美 松隈紀文 中井成郷 多久和桂子 田中麻未 大矢根秀明 久保義孝
監査委員 坂口美佳
●猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会 黒田美智
●広報委員会 吉岡健次
●都市計画審議会委員 北野紀子