2006年11月 初市議会開催
新市長と一体化? 保守・公明が多数で役職を独占
選挙が終わり初めての市議会が11月8・9日の二日間開催されました。初市議会では、議長・副議長など役職がきまりました。
数で物事を進める。これでよいのでしょうか!?
大塚寿夫
初市議会では、議長はじめ議会での諸役員、常任委員会はじめ各委員会の所属配分を行い、委員長を決めました。
川西市議会では、決める基準は特にありませんが、会派の人数や、議員・会派の過去の役職就任状況、与党・野党などなど総合的に考えながら配分を行う、バランスも大切たと考えます。しかし、会派の人数構成を見ていただいてもおわかりかと思いますが、保守会派、六人の市政会・四人の智政会・それに五人の公明党、合計十五人が一体になり、議長を市政会が副議長は智政会が、監査を公明党、と話し合いでなく数で決める。
新市長の与党が役職を独占するのは市長と議会が癒着構図になはしないかと危惧するものです。
役員選挙の状況
議長選挙
市政会-久保議員、共産党-大塚寿夫で投票。26対4で久保議員が議長に。連合クラブも名乗りを上げ、話し合いましたが決裂、連合は立候補を取りやめました。
副議長選挙
智政会-西山議員、無所属-前田議員、共産党-大塚寿夫が話し合いは決裂、投票に。西山議員が25票で副議長に。大塚-4票、無効票が1票でした。
監査委員
話し合いは決裂、公明党-江見議員23票、共産党-黒田議員6票、立候補をしていない岩田議員1票でした。
「日本共産党川西市会議員団ニュース」第1号(2006.11.23.)