「川西市民アンケート」自由意見のまとめ(東谷中学校区)

日本共産党議員団は、2013年11月~12月にかけてを実施し、510人のみなさんから返送していただきました。ご協力ありがとうございます。

このアンケートでは、国が景気対策として大型公共事業等を進める一方、消費税増税と社会保障改悪と一体で進めようとしている中で、市民の実生活がよくなっているのか、あるいは、消費税増税、年金引下げ、秘密保護法、TPP等‥についても賛否をお聞きしました。また、重点的に取り組んでほしい施策や日本共産党に対しての意見もお聞きしました。今回、自由意見への記述が多く、空欄びっしり書いていただいたことが特徴的でした。

アンケートの結果と自由意見でいただいた意見や要望は、市民のみなさんが安心して住み続けることができるまちづくり、社会実現に向け、議会内外で活用していきたいと考えています。今回アンケートの結果を取りまとめましたので、ぜひご一読ください。

今後とも日本共産党議員団へのご支援、ご協力よろしくお願いします。

※個人が特定できると思われる記載については掲載しておりません。

(☆印は同じ意見が書かれたものを集約したことを示す。)

===========================

Q7.国・県・市に対する意見、要望について:東谷中学校区
◆1.安倍内閣になって生活は…

1.安倍内閣以前から暮らし向きは下降線をたどる一方です(40代)

2.安倍政権は国民生活を重視してない、右傾化してる、次の選挙で民主党に戻すべき(80代)

3.高給取りには良くなったかも、でももう少し庶民の生活を考えた政治を(70代)

/金持ちばかりが裕福になり、我々には変わりない(60代)

4.株の配当は増えたが原発処理に不安 ☆

5.株価あがって資産価値は増えたが、経済格差は一層広まった

6.生活実感伴わないが、株価は戻って安心(60代)

7.消費税値上げ、法人税減税というのはどういうことか(80代)

8.生活悪くなった、これから強烈なインフレに/物価があがった

9.株式は海外の機関投資家が戻っただけ、日本資金の海外流失が起きている

10.良くなるよう努力していると感じる/あまり良くなった実感がない

11.景気回復は中小企業に来ていない、政治は弱者保護の精神がなくなっている

12.安部政権に不満だらけ。原発、TPPも反対、秘密保護法も決まってしまって絶望。

日本はまだ民主主義が根付いていない、消費税・軽自動車税の増税も弱者にしわ寄せで夢や希望もなくなるばかり、政府への信用もなくなった。(20代)

13.アベノミクスは雇用や福祉弱者にはとどかない/第3の矢が出来ていない

◆2.消費税の増税について

1.生活必需品を除外してほしい ☆☆☆☆☆☆

2.生活必需品は無税に、ぜいたく品に大きく課税を ☆☆☆

3.賛成だが軽減税率を導入して

4.収入に大きな格差あるのに同じ税率の消費税はなくすべきだ

5.増税してどのように利用するのか説明がない

6.個人的には大反対だが、国の財政を考えると迷う

7.大企業から髙い法人税をとると日本はどうなるか心配

8.国の借金を減らすため以外は、どんな理由でも反対

9.正常な使い道に回されるのならよい ☆☆☆

10.財政改善に繋げてもらいたい(70代) ☆☆

11.少子高齢化の将来見据えると社会保障の財源のためには仕方ない

12.必要な所に税を使うならよし(70代)

13.増税は仕方ないので、生活保護者などには税分をプラスに(50代)

14.税金・医療・福祉の負担が軽くなるなら、仕方がない(60代)

15.社会保障に使われる保障がない、昔ながらの『国土強靱化』のためなら意味ない(70代)

16.社会保障のためではなかったか、目的がウヤムヤになってる、財政再建のためなら賛成

17.国民への負担を強いる前に出来ることやれ/ムダなところに税金がいってないか(30代)☆

18.税金とるばかりで改善することはないのか ☆ /歳出削減の動きが見られない

19.安倍さんは自分の力不足を安易な増税で辻褄合わせしてる

20.家庭でも収入の枠内で生活するのに、無原則に金を使うから足りなくなる(60代)

21.国の借金と言うけれど私たちに関係あるの?お金の流れが解らないのに国民負担(50代)

22.これまでのムダ使いを反省し血税を大切に

23.次の10%にあがるときの低所得者対策が必要

24.成立したので第3者委員会を納得できるものに

25.ドイツ方式のように目の付け所を考えた改正をすべし(70代)

◆3.社会保障について:年金

1.引下げ・値上げとも所得階層別にしてほしい ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2.年金引下げ、十分な論議ないままで乱暴だ(40代)/老人の駆除策か(70代)

3.40年間、企業分と合わせた支払い保険料累計から考えて年金引き下げは納得できない

4.基金の運用で何兆円も増えてるのに何故引き下げか

5.年金は積み立てたもの、それのカットは泥棒行為/納得できない(70代)

6.国民年金少ない、5~6万では生活出来ません☆☆

7.恩給制度の見直しを

8.反対、医療費・保険料は値上げで年金は切り下げで生活が苦しくなる(60代)

9.なぜ引下げ?老いてゆくことが悪いように思わされます(50代)

10.引き下げより、政財界のムダを省けばよい(80代)

11.保険料収入が減るなかで引下げはやむなし、制度の見直し必要(30代)

12.年金支給開始年齢が上がってゆくことが問題/支給開始年齢の引き上げはやむなし(70代)

13.年金かけてきた人より生活保護受けた方が収入多いというのは許せない☆

14.75才以上は年金をもっと減らすべき(30代)

15.年金引下げ、将来格差をなくす考えとしては賛成(70代)/若年層を考えると仕方ない

16.若い世代の負担軽減のためにやむなし

◆3.社会保障について:医療

1.医療費があまり安いと病院通いする老人増えて結局消費税増税になる ☆

2.窓口負担は3割にすべきだ(70代)

3.家計負担は増えるが「公平」「平等」の観点から賛成

4.高齢者はヒマつぶしに医療機関を利用してるように思う

5.不必要な薬をだすから医療費が高くなる(60代)☆

6.医療費2割負担は若い人の負担にならないために賛成、☆(30代)

7.生活保護者の医療費無料に不公平感ある

8.血税は医療・福祉に重点を置いてほしい

9.政府の「社会保障改革」は「増税の理由付けのため」で内容が雑。(40代)

10.年金引き下げしないなら、窓口負担はき上げはやむなし(20代)

11.年をとれば医者にかかることが増えるのに、今迄どうり1割に

12.年金引下げ・医療窓口負担引き上げをしてると、介護難民の増加につながる

13.病気の程度で負担割合をかえる、重度は1割・2~3日安静で良い者は7~8割など(40代)

14.払える人と払えない人がいる、自分たちの親に置き換えてみて(50代)

15.年間所得によって区分されるべき(80代)

◆3.社会保障について:介護

1.介護を家族に負担させるやり方は先進国とは言い難い、国がすべきことです(50代)

2.保険料を払ってるのに制度から外すのは納得できない(80代)、☆(60代)

3.最終的には子や孫の負担になるので反対/安易な政策だ

4.主人が介護保険使わず掛け捨てに、要支援の給付外し反対

5.要介護と要支援との境界はケアマネの資質で誤差が生じるから反対

6.反対、これから一人で老いてゆく老人はどうするのか

7.反対、軽症のうちに対応した方が財政的にも良い

8.富裕層と弱者が同じ扱いには不満 ☆☆

9.反対、地域での助け合いも必要(70代)

10.介護保険制度そのものに反対である、自分で積み立てて老後の介護・治療費に(70代)

11.介護保険制度そのものを考え直す時だ(60代)

12.今の介護保険はもたないので、改良の姿勢には賛成

13.はずしても十分な対応が可能ならば賛成(60代)

14.あちこちへ買いものや旅行へ出かける「要支援」の人がいて、ヘルパさんに掃除に来てもらってる、介護保険は本当に困ってる人に使えるよう調査時の確認を(50代)

15.普段の生活が出来て農業やれる人を外すのは賛成(70代)

16.身体的ハンディキャップがない限り、自助努力で健康を勝ち取るのがよい

17.賛成、女中さん扱いで利用してる人もいた、甘えすぎ(80代)

◆4.その他:原発

1.フクシマの責任の所在を明らかに、原発再稼働は絶対いけない

2.反対、火力発電も今までと違って公害少なく安価だ

3.反対、今も放射能汚染が続いてる、核燃料サイクルに使う3千億円を事故処理費用に回せ

4.制御できないものは導入しないことが基本でないか(60代)

5.時代が20年、30年戻っても原発はダメ

6.反対、原発は地球規模の問題、/廃棄物処分もままならない、廃止を(50代)

7.反対、時間かけて少しずつ減らしてゆくべし

8.反対、地熱・太陽熱・風力の充実(80代)

9.今は反対、将来安全性を確保したうえで再稼働が必要になる(80代)

10.他の方法が見いだせないが再稼働は疑問

11.反対だが原発以外のエネルギー政策を考えて ☆

12.将来的には脱原発とする ☆☆

13.フェードアウトすべし

14.ただちにゼロにするのは無責任だ、少しずつ方向性を変える(30代)

15.稼働せずにまかなえるなら、それにこしたことない

16.無駄な電力使用を控える、消費者の意識改革を(70代)

17.原発情報多くて判断しかねる

◆4.その他:TPP

1.日本農業・医療保険など守ってほしいのでTPPには反対

2.農家の苦労を思え、国は日本農家すら守って行けないのか

3.賛成だがコメ農家が困らないように

4.最期に参加して既加入より良い条件のはずがない

5.小泉・竹中路線でグローバル化と進めてきたが、残ったのは格差助長と不便さでは?(60代)

6.減反で荒れた農地が多い、TPP参加して大規模経営に

7.TPP参加賛成,農業する人が大きく面積広げて取り組むべき(70代)

8.参加してやってみる心構え必要/おおむね賛成/国益を考えた方法を(70代)

9.賛成、日本が強みの品質の向上に刺激を与える

10.国際社会の一員として日本の発展に必要、乗り遅れてはならない

11.賛成、国がお米を補助している、一本立ちしないと世界の競争に遅れをとる(50代)

12.農業、このままでは将来がない、変化に対応する必要ある(30代)

◆4.その他:秘密法

1.安倍政権は恐れていたことばかりやる、戦前の日本を取り戻していらない

2.戦時中に逆戻りするのか?/戦前の悪法を繰り返してほしくない(70代)

/絶対反対、通してはならない(70代)☆(80代)/反対、当然でしょう

3.賛成した国会議員を辞職させてほしい、特に石破さんを。

4.反対、「特定」なのに保護対象に「その他」はおかしい、他の法令の強化・見直しで足りる

5.国民は知らされる権利がある、民主義の基本だ

6.強行採決やよからぬ下心が感じとれる

7.何のためにこんな法律がいるのか、この法律を悪用されることもありうる(80代)

8.あの強行採決に危機感を持つ、自民の横暴・愚行だがその自民を選んだのは国民、反省すべき

9.どこまでが特定秘密なのか、プライバシーの問題もある(60代)

10.基準を明確にしてほしい/秘密の範囲を明確に(60代)

11.反対、国民に理解させる時間いる/もっと詳しく説明がほしかった(50代)

12.法自体に賛成、問題は運用・チェックの方法、戦前と違って民主化時代なので(80代)

13.賛成、現状は問題だらけ、20年も遅れている

14.スパイ天国にならないために何かの処置は必要(80代)

15.安全保障の点から必要、あり得ないケースで恐怖感をあおるマスコミ・政党のやり方は間違い、目の前にあるリスクにどう対応するのか、何も考えてないようだ(30代)

16.直接に自分たちに関わりがないのでわからない(50代)

17.賛成だが監視組織を民間にゆだねるとよい

◆5.大塩市政について

1.大塩市政:/誰がなっても同じです ☆☆ /何をしてるのか見えてこない ☆☆☆☆
/前の市長よりは満足、/以前の市政より市民に開かれている
/財政難のなかよくがんばってる/人格が不明
/広報誌は良くなったが負の部分はとりあげないので
/大塩さん一人で市政出来ない、議員全員がしっかりすれば、
/大塩市政はなにもかも不服だらけ(60代)
/きんたくん宣伝より中小教育に投資を、

2.役所の方々は頑張ってて、丁寧で親切です、が高齢者対策は不十分です(50代)

3.市役所職員の接客が悪い、誠意がない、マニュアル通りに答えてるばかり、特に保育課(20代)

4.障害福祉の窓口での差別的対応、悲しい限りです(70代)

5.役所のなかで仕事時間中にヤクルト販売してていいのか(60代)

◆6.川西市政にたいする意見・要望

1.川西病院:交通の便良いところへ移設を/救急受け入れ体制の充実を
/偏見のない医療を/安心してかかれる病院に/誤診が多く不信感あり、
/駐車料は高い(30分200円)、川西体育館は遊びなのに無料、
/土曜日も診療してほしい/診療日が少ない、待ち時間長い、予防接種日少ない
/個室の改善を・差額料金のメリットなし

2.川西病院に税金の配分多くして、医師確保と最新機器の導入を(70代・北陵)
/市職員の給料0.5%減らしてでも良い医の確保を、職員は多すぎる、
/整形外科・産婦人科・皮膚科・眼科の拡充も(80代) ☆/泌尿器科なぜなくした?
/近くに川西病院あるのに医師不足なので遠くの開業医に回されるのはつらい(60代)

3.東谷中学校への通学代補助を(北陵)、/義務教育なのだから(60代・丸山台)
/全額補助を、北陵住民だけが定期代必要なのは差別的だ(40代)

4.丸山台の運動場に中学校建てないなら体育館を

5.川西北部の開発を、☆ /北部に病院の数が少ない

6.近隣都市をもっと見習ってほしい(70代)

7.税収増が期待できる層を呼び込める住みやすい・保育・教育レベルの高い市づくりを

8.アステは魅力ないので他のところへ買いものに行く

9.アステ川西の使い方に工夫を、クリニック・学習塾フロアーなど

10.アステ・パルティの活性化を、/市の中心にあるのに集客はイマイチ(40代)

11.能勢口周辺の活性化を、大きな駐車場を安い料金で

12.みつなかホールを演芸・音楽など、もっと幅広く活用してほしい

13.中学校給食の導入を☆ /導入は弁当給食なら良い(30代)

14.教室へのクーラー設置は中学校にも

15.小学校教室になぜクーラーが必要なの/過保護はダメ(70代)

16.なぜ東谷中学校だけいまだに弁当なのか、他の中学は給食なのに(20代)

17.東谷中学校は校舎・運動場に比べて生徒数が多すぎて生徒がかわいそう、分散の手だてを

18.火打地域の開発・まちづくり、早期に着工を

19.ごみの収集は、カンとビンは同じでよい、生ごみは有料化を(50代)

20.ごみはもっと資源化することを/ごみの戸別収集を

21.ごみの戸別収集は不安、今のままでよい

22.川西の水道料金高すぎる、民間に任せる検討を(40代)/住民税が高い(20代)

23.川西は国保税・介護保険料・水道料高い、長年、同和に財源をつぎ込んだ結果ではないか

24.市民税・国保税など高い、能勢電が高い(50代)

25.国保税下げなくてもいいから、上げない制度を

26.医療費負担で我が家の両親は1割、同居の障害者は3割でなんとも割り切れない。

27.介護保険の市に変わる部分の具体策はどうなるのか/介護保険料は高すぎる

27.有料ホームを特養老人ホームに転換したら?

29.お出かけ促進の交通費の拡充を

30.安心して老後を過ごせる町にしてください(40代)☆(70代)

31.老いの行き先が非常に不安、老人対策が望まれる(80代)

32.川西に市バスはなし、大阪市のような高齢者優遇策は何もない、
/老人には能勢電の割引制度・半額制度を(70代)

33.尼崎のこどもクラブ(小4以上でも預かってくれる)のような制度がほしい(40代)
/尼崎市バスなど、60才以上はタダのような値段で、を希望(50代)

34.兵庫なら中部・北部の土地の安いところに老人施設を増やしたら

35.交通網の充実でどこの団地からも公共施設に行けるように、

36.坂の多い緑が丘・山原にもコミュニティバスを走らせてほしい、買いものに困っている(50代)

37.県・市は各々の問題点を住民に知らせ、独自の施策を訴える、橋下的一面が必要、川西では例えば議員数三分の一に、職員・議員の年収20%削減する(70代)

38.行政固定費を削減する(議員・職員の削減☆、給与見直し、ハコ物削減、コンパクトな市に(70代)

39.市会議員の給料多すぎる、議会手当は二重取りだ(70代)

40.アステ・パルティ・舎羅林山の物件、馬鹿をみてるのは税負担の市民です、おかしい。☆

41.舎羅林山開発はどうなってる、市民に知らせて、20年間も、責任の所在は?

42.市は中心部開発に偏りすぎ、なぜあんな赤字に?一部土地持ちだけがうるおってる(70代)
/絹延橋周辺工場跡地、アステ・パルティの経営不手際、

43.土地開発は地域の状況を把握して慎重にやってほしい(60代)

44.市街地と僻地の格差是正を(税・納付金)

45.市の行政施設が南部に集中しすぎる

46.東谷行政センターあるのに大和に出来て、経費を考えるとムダなことをしたと思う(50代)

47.川西市はムダが多いのではないか、とにかく不便です、医療が最悪(40代)

48.あまり知らないが税金の使い方に疑問(80代)

49.土・日・祝にもっと公共施設使えるように(体育館)、市が開催する各種講座は平日昼間なので会社員市民は参加出来ない、市の北部にも図書館を、(40代)

50.行政センターにある図書館はお粗末、利用する雰囲気が暗い

51.猪名川図書館では川西市民は予約・新館注文出来ないので不便(60代)

52.地域でのコミュニティ開催日を詳しく知りたい(50代)

53.大企業がない自治体だから企業誘致・若い世代の誘致を(60代)

54.雇用の拡大と環境対策を願いたい

55.川西市は魅力的でない、胸はって「川西に住んでる」といえない(70代)

56.市政が見える形になっていない、(60代)

57.地方分権制度に伴い、二重行政の撤廃を

◆8.国に対する意見・要望

1.すべての人が幸せに暮らせるようバランスのとれた福祉政策を(60代)

2.こどもに年寄りの負担を背負わせないで(30代)

3.もっと20代・30代の人たちに税金を使って

4.弱者の声が届かない、子・孫の時代を考えて政治をしてほしい

5.女性が働きやすい社会を、今の延長保育時間ではフルタイムは困難、一旦パートになると正社員復帰は困難、フレキシブルな雇用スタイルを(40代)

6.中学卒業までの医療費と給食を公費で無料に、

7.海外に金をばらまくよりも国内の困っている人にこそ、(80代)

8.軽自動車税の増税は低所得者層の負担増になる

9.時給で8時間働くより生活保護費が多いのは労働意欲を損なう

10.弱者救済の名のもとに社会的負担増はやめよ

11.高齢者・身体的弱者は生きにくい国になっている。

12.国・県・市とも私たちの税金をもっと大切に使ってください(70代)

13.税金のムダ使いやめて国保税を安くしてほしい(60代)

14.野党も批判でなく前向きな政策論で信頼を。

15.野党はもっとがんばって(70代)

16.憲法は改正しない方がいい(40代)

17.日本の政治は民主主義にあらず、数の暴力で少数党の意見は無視してる

18.秘密保護法・TPP・原発に・・日本がどうなってゆくのか、とても不安(30代・大和)

19.秘密保護法・新防衛大綱・集団的自衛権の安倍内閣の自民党に恐ろしさを感じます(70代)

20.自民の憲法改定案、自衛隊の軍隊化は良いが基本的人権の制限は絶対反対(80代)

21.『戦後レジームからの脱却』はできたとしても聞こえてくるのは軍靴の音。このままでは将来の教科書に「最も愚かな世代」と記されるかも。(40代)

22.孤立死や老老介護等による悲惨な事件が、社会的弱者が人として尊ばれ、生きていて良かったと思える社会の実現を(60代)

23.国・県の人たちは自分よりも民のことを優先すべき、民の税で生活できるのだから

24.政治家は国家・国民の将来を考えて仕事してるとは思えない、利権をむさぼっている。国・県・市とも無能な二・三世議員や顔役的な体質の者が多すぎる(70代)

25.国会議員数は半数以下に、市町村議員の定数削減を

26.国会・県・市の議員の数を減らして、報酬も減額を

27.絶対に戦争する国にならないよう周辺諸国と仲良く、50~100年先をみすえた世の中を(40)

28.中国・韓国では日本を批判してることで歴史の真実を、日本が正当であることを納得させるようもっとアッピールすべきだ(80代)

29.福祉政策を横に置いても国を守る防衛政策に力を

30.国・県・市は国民の生命・安全・国土を守ってほしい(70代)

31.財源確保は税金だけではない、増税の仕方に工夫を(60代)

32.地域分権といって、煩わしいことだけ地域に押しつけようとしている、行政側はどう変わ
るか、どんなメリットがあるのかの説明なし(60代)

33.創価学会や宗教法人からも税金を取り、子ども手当やパラリンピック支援・東日本の復興住宅建設に充てるなど(30代)/宗教法人の無税は現状にそぐわない(60代)

34.宗教法人に限って「ぜいたく税」を不労所得並みに課税を

35.宗教団体から税金を徴集すべし、法案を作れ(70代)☆☆

36.自動車の速度規制を見直し、燃費良く走れるように(60代)

37.確定申告をもっと簡単に(70代)

38.死亡届けしたら自動的に年金の手続きも終わらせるようにして(60代)

Q8.2013年冬季ビラや日本共産党に対して意見、感想について:東谷中学校区

1.黒田美智さん、とてもいろんなことに取り組んでいらっしゃる(30代/日生駅での朝の活動は応援しています(40代)

2.自民・公明の思いのままにさせないで、共産党もっとがんばって(60代)

3.頑張って市長になってください(50代・大和)

4.朝の駅立ちなど黒田さんの活動に感動してる、党のネーミング考えてみたら?
/駅前のビラ配布ありがとう、情報入手のツールとして楽しみにしてる(40代)

5.これからも県・市民の良き「代弁者」として奮闘して。参院・仁比議員の発言に感動(80)

6.黒田みちさん、北陵中学校の話はどうなった?(30代)

7.山下駅で黒田さん、がんばって演説してる、偉いと思う(60代)

8.とてもわかりやすくPOPな感じで目立つ(20代)

9.原発・TPP/秘密保護法の設問の仕方はもっと工夫を

10.設問6」はみんな大事、党として優先順位を提示してくれ ☆☆

11.「年金引下げ」だけの設問は不適切です

12.共産党のビラ、わかりやすい、また見たい(20代)☆(60代)

13.ブレない活動は尊敬します、旧社会党・民主党との違いが明確、頑張って(70代・大和)

14.共産党の議員は国政でも地方政治においても良く勉強し活動され感謝。川西の人口16万で選出議員3名は少ない、我々支援者がもっと頑張らねばと思う(70代)

15.市会議員はもっと市政のきめ細かい問題に取り組んでほしい、たとえば畦野駅前の市立保育所の駐車場、朝夕の送迎で混雑して事故が起きないか、消費税反対は国会議員に任せて。(60代・大和?)

16.駅前での市政報告やこの市民アンケート実施の姿勢は感心し好印象を持つが、いつも現政権に反対ばかりでその根拠に訴えるものが少ない、協調精神が欠けるのか

17.中卒までの入院・通院費の無料化はいきすぎ、高収入でも?(60代)

18.選挙で共産党から電話あるがなぜ電話番号わかるのか印象悪い、人に勧められて投票するのは抵抗あり逆効果でないか控えてほしい、川西に来るまでこんなことなかった(大和)

19.他党に比べてはっきり解説・主張してるが、もっと私たちの代弁者として監視を(60代)

20.言ってることはもっともだが結果が見えていないのが残念(40代)

21.政党助成金とらないことに尊敬します、もっと国会議員を増やして(70代)

22.女性・子どもへの暴力(身体的・経済的・精神的・性的)に対する政策に取り組んでほしい

23.信念に向かって揺るぎなく、行動あるのみ(80代)

24.共産党が好きです。日本国に共産党があって良かった。格差社会で嫌な連中が権力で弱者いじめ。無党派や若者にも共産党の良さを知ってほしく大きくしたい。必ず選挙時は一票を投じます。(50代)

25.選挙では他の野党と共闘して自民党に勝つべき(共産はかくれ自民か)

26.大阪の維新は一時の流行で基盤がない、共産党はぶれず野党として見張り役、がんばって

27.少ない国会議員で良くがんばってる、これから市・県・国会の議員を増やして

28.今国会でもっと存在感を見せると思ってたが残念。中国の党に強い疑念を持つ、「中国共産党とは違う」とのコメントをもっとアピールすべき。そしてどのような社会をめざすのかを(400代)

29.選挙ではいつも投票してるが、「反対」の態度を国民・市民にわかりやすく説明、TVで
宣伝してほしい(70代)

30.正しいことをキチンと言っていただける党と期待している(60代)☆

31.政策は大変すばらしいが総花的・実現不可能なこと多い、柔らかな政策とバランスのとれた
主張を。自民党一党支配に反対する人たちが支持できる政党に成長するよう期待(60代)

32.公共事業への予算管理など、厳重なテェックで血税のムダ使い阻止を

33.いま共産党にすごく期待をかけてます(70代)/良くがんばっていただき有り難いです

34.現在の共産党のイメージは「よくわからない党・地味・中国と同じ」、イメージアップになる提案を

35.共産党は我々の暮らしを良く見ている、自民党は我々を苦しめています。(70代)

36.自民党一党独裁とならぬよう、独自の路線で力を出してほしい(60代)

37.学生時代はマルキストだったが方向修正した。共産党も今の時代に衣替えし、古いイメージを変更する必要がある。大衆迎合でなく合法的政党になってほしい。(80代)

38.年中、福祉を言ってその財源に大企業たたきをいってるが、国を守ることが第一(80代)

39.党名も政治手法も50年経っても変えようとしない、時代の変化についてゆかない(70代)  女性議員の割合多いのは良いが県会・国会となると割合が少なくなる、人材集まってない

40.北朝鮮・中国も共産主義が土台で日本共産党と同じと思われていないか、中国や北朝鮮意見できる関係なのか、世界共産党システムはあるのか(80代)

41.考え方が極端なのがあり、付いてゆけない(70代)

42.あまり生活保護者を守るはなしは、ほめられたことでないですよ

43.消費税増税には賛成。(社会保障の設問で)賛成か反対かと聞かれると個人的には『反対』となる、だから党として「反対します」ではバカでもできる。共産党政権になれば生活が良くなるとは思わない。(60代・大和?)

44.消費税増税反対の共産党には将来の社会保障税源をどうするか具体的根拠がみえてこない

45.まっとうなこと言ってるが「共産党」イメージに反応する人多い、主義でなく現実的政策を前面にだして続けてほしい

46.現実に合った実現可能な提案をしてがんばって。

47.何でも反対せず、どうすればいいか提案できる党に(60代)☆

Q9.生活や地域のこと、困っていることについて:東谷中学校区

1.一庫地区急傾斜地の崩壊工事は2丁目内すべてを安全・きれいにしてほしい、神社横の農地調整区域をはずして住宅地にしてほしい(70代)

2.一庫駅が出来ないのは何故か、前川大橋あたりは夜暗いので街灯をつけて

3.一庫エホバ会館路地裏側に横断歩道をもうけて

4.一庫地区内の通学路での自動車通り抜けに対策を

5.一庫は住宅が増え田畑は減ったが、地主の野焼きの煙でのどを痛める、禁止出来ないか(60)

6.やわらぎの里横の横断歩道、車は一旦停止しないので危険

7.日生交番からケースデンキにわたる横断歩道に信号をつけて

8.北陵公民館の図書室は土足のまま入れるように

9.日生中央駅から一庫地区への街灯が少ない

10.日生中央駅から市民病院行きのバスがほしい、/バス便が少ない

11.美山台の幼稚園から猪名川町に向かう道の街路樹選定を秋の落葉前にしてほしい(80代)

12.車のタイヤをパンクさせる犯罪が多い、私もやられた、みんなで撲滅を(60代)

13.丸山・美山台の街路樹剪定はようやくされた、毎年やってほしい。

14.冬場の道路が凍結することあり、坂道きついので早めに凍結防止剤の散布を(丸山台)

15.カリヨン循環バス便を増やして。夜の最終便時間を遅らせてほしい。

16.北陵地域は坂が多く、自転車が歩道をすごいスピードで通り抜ける、事故が心配(丸山台)

17.車がないので選挙に行くのが苦労。投票所を東谷中学校か公民館1階にしてほしい(80代)

18.大和団地は世話役の努力で住みよい町だ、路線バスは解消しないように、値上げも可(80代)

19.安心して暮らせるよう犯罪防止の強化、振込み詐欺等の罰則強化(80代)

20.小学生の集団登校時の安全パトロールして気づいたこと・・・(40代)
一の鳥居駅の階段は低学年児が転んだりして不便、また駅近くの歩道部分をグリーンに色分けを、山下駅前に駅と歩道をつなぐ「横断歩道」と車の「停止線」を引いて、登下校時に警察のパトロールをしてほしい。

21.能勢電の料金高い、銀橋のところは交通量多いのに歩道なく道狭くあぶない(20代)

22.能勢電運賃は高すぎる☆、市が補助金だして引き下げを、阪急との乗り継ぎ運賃に(40代)

23.週3日、人工透析に能勢口へ電車で、歩けなくなったら送迎に月2万円以上も(山手)

24.ガキンチョ・ジャリが何故たばこを吸っているのか、ポリさんはもっと見回りを(70代)

25.公民館をもっと地域住民が利用出来るように、行政の代行業務も(黒川)

26.院外薬局では処方箋に「ジェネリック」と書いてもらい儲けている、これが医療赤字の一因に

27.防犯カメラの増加

28.転居者なので、土地生え抜きの人たちが根強いので何かする気にならない(80代)

29.保育所入所は1年以上待機してて復職出来ずにいる、子どものイベントは能勢口開催で行きづらい(20代)

30.大型ごみ・ガラスなども普通ごみの集積場所と同じ所にしてください、坂道が大変(80代)

31.道路脇・歩道脇などのゴミステーション、ブルーシートやネットで覆ってるが統一化したら? 交通事故にもつながるので(70代)

32.北部に市営住宅あるか?母子家庭で実家の手助けいる、家賃負担の少ない公営に移りたい

33.夫とは別居中、生活苦しい、二つ掛け持ちで働いてるが身体がきつい(50代・大和)

34.駐車場を借りないでいつも家の前に車を止めている人も、きちんと指導を(60代)

35.大和団地のバス運行は絶対必要、出来れば増便を、いつも満員で「赤字」信じられい(70代)

36.大和循環バスの乗客少ない、市の負担でなく自治会の廃品回収費を回せば良い(50代)

37.大和地区の生活道路の改善を、身障者・高齢者には危険、車椅子で再々転倒した(70代)