たんぽぽだより 173号

中学校給食はおいしく安全な「自校調理」で

2017年2・3月 日本共産党川西市議会議員 黒田みち

たんぽぽだより 173号はこちら(画像PDFファイル)

【1面】

中学校給食はおいしく安全な「自校調理」で
市は「センター方式」検討

 「中学校給食早期実施のための検討状況について」の説明が2月1日の議員協議会であり、市から「自校調理方式を基本」というこれまでの方針を突如転換し「センター調理方式」を検討するための業務委託料550万円を新年度予算に計上する方針が示されました。経過もこどもや保護者の願いにも反します。(ブログたんぽぽだより2月1日付けに掲載中

突如転換し予算計上

 川西市では、2015(H27)年度に決めた「川西市中学校給食推進基本方針」で、小学校と同様の「自校調理方式を基本」とし、2016(H28)年度にモデル校で実施計画を作成(240万円を予算化)、2018(H30)年2学期から実現予定としていました。

 こうした経過を無視して今回、突然「基本方針は変えないが、新年度にセンター方式検討の業務委託料550万円を予算化する」と説明されたのです。
「センター方式ない」

 そもそもセンター方式は、教育委員会・中学校給食検討委員会で、「当初検討する予定だったセンター方式は、給食センターの建設地の確保が、工場地域と準工場地域に限られるため難しく、建設費用や配送時間などを勘案するとセンター方式はない」としていたもの。

配送費など費用高

 ところが今回の計画では①久代・下池の一部、久代出張署用地②舎羅林山用地、の2つを候補地とし、4500食の給食センターを、1か所建設するというのです。建設費は22億3千万円で、ほかに中学校7校の配膳室の開設費や毎年約3000万円余の配送費もかかります。

 自校方式の建設費22億6000万円と比べても自校調理方式の方が合理的です。

感染リスク高まる

 また、学校給食は子どもの安全や発達の立場から、調理後2時間以内の摂食が義務づけられ、校長が30分前に検 もします。調理数や従業員数が多くなるほど感染リスクが高まり、感染経路や原因究明に時間がかかります。食中毒が起これば大変です。

 この点、現在市内小学校で実施されている給食では、温かいものを温かく、「食育」の観点で学校が一丸となって取り組んでおり、高く評価されています。

 予算までつけて進めてきた中学校の「自校方式」をやめるべきではありません。
検討委にも知らせず

 私(黒田)が、元々の「自校調理方式を基本とする基本計へ画から逸脱している」と追及しても、「基本方針を基本にしている」と繰り返す担当課、 部長、教育長。真剣に検討してきた中学給食検討委員会にも図らず、委員さんにも伝えないまま、センター方式に切り変える態度は許されるのでしょうか。

 ぜひ、自校調理実現を

 学校施設は、地域住民の大切な拠点。全国的に食育としての給食を発展させ、地産地消や地元食文化の継承、高齢者への提供などの取り組みが広がっています。

 川西市の素晴らしい小学校給食を広げ、豊かでおいしく、災害時にも連携しやすい自校調理方式を基本にした中学校給食を実現するよう、声をあげ行動しましょう。

医療費助成☆拡充☆ 就学前無料・中学まで1割

 今年7月から乳幼児・こども医療費助成制度が拡充。就学前のこども約800人が、所得制限がなくなり対象になります(予算1742万円〉。

 また、小学4年生~中学3年生の児童・生徒6081人が、本人2割負担から1割負担に軽減されます(2239万円)。(予算案より抜粋)

 昨年9月議会で新日本婦人の会川西支部が提出した「中学校卒業までの医療費無料化を求める請願」を全会一致で採択。今回の拡充に反映されました。

 私(黒田)が議員になった2002年10月当時の医療費無料化は0歳児のみ。それも所得制限がありました。住民の皆さんとご一緒に声をあげ続け、少しずつ上乗せさせてきました。引き続き中学校卒業まで、所得制限なしの医療費無料化実現へ取り組んでいきます。

川西病院の存続を パブコメ180人

 国のガイドラインに沿った市立川西病院改革プラン(案)のパブリックコメントが終了。

 約180人の方から意見等が提出されました。

 3月6日(月)常任委員会終了後から行われる議員協議会で報告があります。(傍聴可能)地域医療の拠点総合病院としての市立川西病院存続にむけて全力で取り組みます。ご一緒に声をあげ行動しましょう。

黒豆の声

春のようなお陽さまの光
ほっぺたをなでる風は冷たい
新しい命がぷっくりと芽吹く樹
々青い空が輝いている
早朝「たんぽぽだより」を配り、
マイクで話していると
「これ駅前でもらってますよ」
やわらかい声をかけてくださる
「これを読むとよくわかります」
温かい目が語りかけてくださる
「知らないことが一杯ですよね」
たくさんの想いが伝わってくる

きれいに折りたたんで
カバンに入れてくださる方
読みながら歩いていかれる方
黄色いたんぽぽだより
可愛い手が差し出される
私たちの未来

そして希望
あれから15年
時を刻み続ける
今を生きる大人の責任として
今伝えられること
今行動できることを精一杯
声なき声に耳を傾け
つながっていこう

「がんばってくださいね」
たくさんの元気をいただく
太陽も背中を押してくれる
背筋がピンと伸びる

【2面】

あまりに異常 トランプ追随 日米会談で浮き彫り

志位委員長談話 発射に強く抗議 北朝鮮ミサイル 

黒田みちのブログ「たんぽぽだより」はこちら