2011年度予算に対する要求書の回答がきました

日本共産党川西市会議員団は2011年度予算に対する要求書を市長に提出していましたが、その回答がよせられましたので、報告します。

1.くらしを守る施策を

国民は、昨年の総選挙で「自公政権」を退場させ、民主党を中心とした鳩山連立内閣に労働者派遣法の抜本改正、後期高齢者医療制度の廃止、障がい者自立支援法の「応益負担」の廃止などを期待しました。
しかし、民主党は、小沢元幹事長の「政治と金の問題」、「沖縄普天間基地の問題」でも「自民党政治」と全く同じ道を歩み、首相退陣、連立内閣の終息となりました。
今年度、生活保護の母子加算の復活、高校授業料の無償化など国民の運動が実を結んだものもありますが、国民が切に願う雇用や社会保障、教育、くらしを抜本的に解決する方向は示されず、今夏の参議院選挙では、「自民党政治」にも戻らない国民の新たな探求がはじまっています。
雇用の創出、生活できる収入の確保、命を守りきる社会保障制度の創設など「国民が安心してくらし続ける」ことの早期実現のために独自施策を早急に具体化すること。
また、消費税増税、憲法9条改悪、日米FTA(自由貿易協定)、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)、衆議院比例定数の削減などには、きっぱりと反対を貫くこと。

○川西市 企画財政部

国の社会保障制度・税改革等の動向を注視しながら、各種施策を進めてまいります。 “2011年度予算に対する要求書の回答がきました” の続きを読む

街を元気に

たんぽぽだより 101号

2011年2月3月 黒田みち

たんぽぽだより 101号はこちら(画像PDFファイル)

・住民も企業も商店もみんなみんな活力を
・ごみの分別収集の見直しを
・公契約の適正化を求め条例制定も求める

・原子力委のもとに専門家の力を総結集し対応を
・救援・復興にすべてを傾注すべき 地方選の全国的延期を

黒田みちのブログ「たんぽぽだより」はこちら

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第4号を発行しました

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第4号(2011.1.23)を発行しました。

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第4号-1はこちら(PDFファイル)
「日本共産党川西市会議員団ニュース」第4号-2はこちら(PDFファイル)

12月定例会が、11月29日から12月21日まで開催されました。
黒田みち議員・北野のり子議員・森本たけし議員が、一般質問を行いました(住田由之輔議員は副議長のため、今回は、一般質問を差し控えました)。

副議長を務めた住田由之輔議員

黒田みち議員の一般質問
中学校給食などこどもの環境整備を!
住宅リフォーム助成 地域経済活性化へ!
バリアフリー実施 できる所から できる事から!
川西病院の存続・拡充 バスの本格運行を!
就学前までの子どもの医療費無料化、子宮頸がん予防ワクチン、肺炎球菌ワクチン接種への補助が始まりました

北野のり子議員の一般質問
ごみ収集後の片づけ 収集作業の一環として
高齢者おでかけ促進事業の拡充 買い物弱者解消を!
公契約法・条例の制定 官製ワーキングプア解消へ!

森本たけし議員の一般質問
スポーツで地域振興 利用しやすい公共施設へ!
市立川西病院へのアクセス手段確保 交通弱者救済へ!

議案、請願の審査結果
12月議会では、31案件、6請願が審議。うち意見の分かれた議案、請願の審査結果は別表(Webでは下記リンク)の通りです。
私達、日本共産党議員団は、委員会で意見を述べるだけでなく、必ず本会議でも討論し、最後まで住民要求の実現に全力を尽くします。議会はすべて公開、会議録もホームページで公開中です。是非、ご覧下さい。

職員の給与削減に反対、特別職・議員の削減には賛成
川西病院給食の民間委託に反対
「子ども子育て新システム」子育て意見書の請願に賛成
「加茂幼稚園とふたば幼稚園の統廃合に関する意見書」の請願に賛成
「就学前までのこどもの医療費無料化」に賛成
「妊婦健診の補助継続を求める請願」に賛成
「予防ワクチン」などはみなし採択に

国民健康保険税、またまた値上げ案

中学校給食などこどもの環境整備を!

中学校給食などこどもの環境整備を!

黒田みち議員 2010年12月議会 一般質問

こどもの心と体を守り育てる食育や、社会教育の観点から重視されている「中学校給食」。市は「耐震化が終わってから検討する」という姿勢ですが、中学校給食は、4年前の大塩市長の公約でもあり、最優先課題として実施すべきであり、他市と比べて遅れている中学校の建設なども含め、こどもの教育環境の整備を強く求めました。
国は、2008年(平成20年)改定の「学校給食法」で、義務教育諸学校の設置者に「(中学校給食が)実施されるよう努めなければならない」と求めています。

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第4号(2011.1.23)

ごみ収集後の片づけ収集作業の一環として

ごみ収集後の片づけ収集作業の一環として

北野のり子議員 2010年12月議会 一般質問

家族の介護や共働き、妊娠、高齢等、さまざまな事情で収集後、すぐに片づけることが出来ず、ネットやシートが広がったまま放置されているステーションや、カラスに荒らされ、ごみが散乱しているステーション。収集後のネットやシート、周辺散乱ごみを片づける行為を収集作業の一環として、仕事に組み入れるよう求めました。
「収集作業員にネットやシートは隅に置くこと、散乱ごみも片づけるよう指導している」と答弁がありました。
しかし、努力義務となっているため、作業員によって意識の差があります。これからもステーションをチェックし、引き続き市に申し入れを行います。

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第4号(2011.1.23)

住宅リフォーム助成地域経済活性化へ!

住宅リフォーム助成地域経済活性化へ!

黒田みち議員 2010年12月議会 一般質問

住民が住宅リフォームをする際、自治体が一定額を補助する「住宅リフォーム助成制度」。全国で175の自治体が実施。住民に喜ばれているほか、新しい雇用の創出と中小企業や、一人親方の業者の育成など、大きな仕事興し効果を生んでいます。
実施自治体での経済効果は5~10倍といわれ、自治体独自の工夫で補助内容の拡大も行われています。「地域でお金が動けば、納税効果も期待でき、元気な街づくりの基本」と、制度創設を提案しました。

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第4号(2011.1.23)

バリアフリー 実施できる所から できる事から!

バリアフリー 実施できる所から できる事から!

黒田みち議員 2010年12月議会 一般質問

ホームまでの長い階段を上り下りできないため、買い物にも病院にも行けないという切実な悩みを抱える一の鳥居駅周辺の住民。能勢電鉄には他にもバリアフリーが進んでいない駅があり、乗降困難駅への対策が心待ちされています。
国に対し、バリアフリー化促進の計画や補助を求めるとともに、電鉄会社と連携し、「できる所から、できる事から」対応を求めました。

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第4号(2011.1.23)