2008年9月議会 議会役員改選が行われました

2008年9月議会 議会役員改選が行われました

議長  宮路尊士
副議長 吉田 進
監査  北上 哲仁

日本共産党議員の役職・所属委員会

黒田議員
・日本共産党議員団幹事長
◎厚生経済常任委員会委員長
・新名神高速道路周辺対策特別委員会
・猪名川上流広域ごみ処理施設組合議員
・広報委員会

住田議員
・建設常任委員会
◎飛行場対策周辺整備調査特別委員会
委員長
・広報委員会
・都市計画審議会

土谷議員
・文教公営企業常任委員会
○まちづくり調査特別委員会副委員長
・農業委員
・環境審議会

大塚議員
・総務常任委員会
・広域ごみ処理施設調査特別委員会

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第31号(2008.10.30.)

「後期高齢者医療制度廃止求める請願」への態度に変化

2008年6月市議会
「後期高齢者医療制度廃止求める請願」への態度に変化
   市民の声が議員を動かす 4対25(12・3月議会)が14対15に(6月議会)
 自民党・公明党が反対討論 民主党・共産党(黒田議員)が賛成討論

 「高齢者を邪魔者扱いする」と批判が強くなっている「後期高齢者医療制度の廃止を求める~」請願2本は、12月・3月議会では、日本共産党のみ賛成でしたが、国民運動のうねりによって、今回は、共産党4人、連合市民クラブ5人、自治市民クラブ3人、清和緑風会2人の14人が賛成しました。しかし、残念ながら不採択になりました。
 安田末(自民)、平岡(公明)両議員が、請願の反対討論を、小山(民主)議員、黒田(共産)が賛成討論を行いました。

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第30号(2008.7.24.)

「自主共済制度の保険業法見直しを求める」請願は12対17

2008年6月市議会
「自主共済制度の保険業法見直しを求める」請願は12対17    大塚議員が賛成討論

 「自主共済制度の保険業法見直しを求める」の請願には、大塚(共産)議員が賛成討論をしましたが、12対17で不採択になりました。
 この請願の趣旨は、オレンジ共済事件など共済を悪用したマルチ商法的な悪徳業者を排除する目的だった保険業法の改正が小規模の助け合い組織も適用対象になったため、廃業するか、「少額短期保険業者」として登録するかの選択をせまられることになったもので、互助会、共済が次々解散に追い込まれています。
 PTAなどで行っている授業中などの事故への見舞金など、安い負担金で給付を保証してきましたが、こうした共済の9割が廃業せざるをえない状況です。請願はこうした互助会、共済を法律の適用から外してもらいたいとするものです。

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第30号(2008.7.24.)

「就学前の子どもの医療費無料化を求める」請願は継続審議に

2008年6月市議会
「就学前の子どもの医療費無料化を求める」請願は継続審議に

 川西市は近隣他市と比較し遅れています。
 三田市は通院は小3まで、入院は中学卒業まで無料。猪名川町では通院・入院共に小3まで無料です。
 共産党は賛成し意見書提出を求めましたが、他会派の全員が「継続審議」としました

自治体名通院無料その他
川西市0歳児小6まで入院無料(小4~6は償還払い)
伊丹市6歳児まで小6まで入院無料・児童手当受給者対象
宝塚市2歳児まで小3まで入院無料・所得制限緩和・償還払いなし
尼崎市3歳未満児入院共
西宮市3歳誕生月まで入院共
芦屋市2歳児まで入院共
三田市小3まで中3まで入院無料
篠山市3歳未満児小3まで入院無料
猪名川町小3まで入院共・所得制限なし
兵庫県通院1日700円2回まで入院1割負担月2800円まで、
所得制限なしは0歳児のみ

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第30号(2008.7.24.)

2008年6月議会 請願への各会派の態度

2008年6月議会 請願への各会派の態度

◆「後期高齢者医療制度」の中止・廃止を求める意見書を国に提出することを求める請願(日本共産党)賛成
◆後期高齢者医療制度廃止に関する請願(日本共産党)賛成
◆自主共済制度の保険業適用見直しを求める請願(日本共産党)賛成
◆就学前の子どもの医療費無料化を求める請願(日本共産党)採択を主張 継続審査

議案名日本共産党連合市民ク政雲会公明党智政会自治市民ク清和緑風会
就学前の子どもの医療費無料化を求める請願賛成、即決継続審査継続審査継続審査継続審査継続審査継続審査
自主共済制度の保険業法適用見直しを求める請願賛成賛成反対反対反対賛成反対
「後期高齢者医療制度」の中止・廃止を求める意見書を国に提出することを求める請願賛成賛成反対反対反対賛成賛成
後期高齢者医療制度廃止に関する請願書賛成賛成反対反対反対賛成賛成

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第30号(2008.7.24.)

中央北地区開発の土地利用基本構想を発表 夢物語ではないか?!

中央北地区開発の土地利用基本構想を発表
 夢物語ではないか?!

ホタルがとぶまち ビオタウン構想 5つのゾーン

 6月12日、川西市は中央北地区土地利用基本構想、5つのゾーニングを発表しました。
◎産業ゾーン 地区内に継続して営業する企業など
◎住宅ゾーン 住宅建設を行う
◎環境ゾーン せせらぎ道と連動させ公園を
◎公益ゾーン 既存公共施設の集積
◎商業ゾーン 大型店導入で活性化を行う

今までの失敗の総括ナシ 財政計画。見通しナシ

 能勢口再開発においてもC地区(アステ・阪急)以外は住宅・事務所・店舗が売却出来ずに莫大な市財政が投入され、現在第3セクターにて管理運営されています。能勢口中央商店街は再開発ビルに入らず、川西市が買い上げないと事業が終わりませんでした。現在、駅再開発ビルの商業床は空き床が増えている状況です。
★中央北地区開発も前回破綻しました。
★今までの総括もせず、財政計画も、事業の見通しもなく進められるのでしょうか

大型店導入で能勢口商店街と一体化で活性化できるか??

 この10年間に市内の商店数は78%に、売り上げは81.8%に下がっています。空き店舗もあります。

阪神間で共存の実例なし

 阪神間で半径1㎞程度で、2つの商業核が共存している例はありません。
◎尼崎市
・JR尼崎開発・コストコ・カルフール
・つかしん・塚口さんさんタウン
◎伊丹市
・ダイヤモンド・つかしん
◎宝塚市
・宝塚南口・逆瀬川・宝塚、3つの駅前再開発の競合
●いずれも共存出来ず、大型店の撤退、破綻、空き床増で地元商店は深刻です。

急がず、当面は広場で… 財政が良くなってから考えよう!

 川西市はこの5年間、毎年10億円の財政不足になる、「行財政改革」で支出を減らして困難を切り抜けると発表し、職員定数減・給与削減、公共料金引き上げ、福祉切り捨てを進めています。3月発表の「中期財政計画」にも財源の裏付けはありません。身の丈以上の開発は財政破綻に導きます。くらし第1の市政が大切です。

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第30号(2008.7.24.)

議会無視! 議案提出せず新たに7800万円の工事完了させる

議会無視! 議案提出せず新たに7800万円の工事完了させる
 中央北地区土地汚染対策2億1840万円の関連工事で

                大塚議員 追及

言い訳に終始、責任は語らず

 7月18日、総務常任委員会協議会にて、市長は中央北地区土壌汚染対策事業において、当初発注契約にない工事を分離発注の手続きをせず、「和解契約書」で処理をしたい、と報告をしました。議会無視で進めた事への責任は避けました。

議会無視! 当初契約以外の工事を議決もせず実施…

 市の要綱では、契約金額の30%を超えると施工中の工事と著しく分離することが困難なものを除き、別途契約にすると決めています。今回の工事は、36%を超えており、分離しなければならない工事です。ところが工事は完了、今から議案提出できないので、「和解契約書」で処理したいというのです。こんな事がまかり通れば議会はいりません。
 市の責任を明確にすべきです。

市は言い訳をするだけ

 なぜこんな事になったのかの追及に、副市長は、(1)業者が市の提示する内容・金額での合意に時間がかかった、市も責任あるが業者も責任がある。(2)もっと早く議会に報告するべきだった。反省はこの2点です。

☆工事をストップして契約を議会に提案し可決後事業を行うルールを守らなかったことへの責任はふれないままです。

「日本共産党川西市会議員団ニュース」第30号(2008.7.24.)